耳飾

ススム | 書架
 天高く冴え冴えと澄み切った秋の青空に、赤く染まった木の葉が映えていた。
 花影は歩みを止め、秋晴れの空を仰いだ。泰王が復位してからというもの、それまで見過ごしにしてきたことを詫びるかのように、天は毎年良い気候を戴国に恵んできた。あれから何回目の秋になるのだろう、と花影は指を折り数え始めた。
 天候と、それから泰王驍宗の適切な政策に恵まれ、戴の農作物の実りは年々豊かなものになりつつある。もともと耕作に向いている土地とそうでない土地があるから、州によってばらつきは激しい。しかし、多いところと少ないところを均せば、今年は戴一国で自国の必要量が賄えるほどの収穫が見込める。国府はそう試算していた。
 これでもう他国の援助に頼らなくてもやっていける。これには官の誰にとっても感慨深いものがあった。とりわけ主上はさぞお喜びだろう、と花影は思う。元の気性が誇り高く、他に頼ることを潔しとしない方なのだから。以前も覇気に満ちた方だったけれど、自分の国が復興していく手応えを感じておられるためか、近年の主上はより一層威厳を増したように感じられる。
 その驍宗は、今、地方の州城を廻っていた。実りの多い地方と少ない地方とで全体の収穫高をどう配分するか、国府の出した案を携えて調整を図るためである。彼が現れるとどんな場でもぴりりと空気が引き締まるが、今頃はどこかの州城があの苛烈なお方にきりきり舞いさせられていることだろう。おかげで白圭宮の官達は普段の緊張から解放されて、どこかほっとした表情を浮かべていた。
 花影は苦笑する。復位前から秋官長という高位にある花影でさえ、驍宗が居ると緊張を強いられる。もう慣れたと思っていたのに、王が留守だとやはり花影も常になく寛いだ気分を感じるのだった。
 花影は、泰王のいない間に、このところ元気の無い李斎とゆっくりお喋りでもしようと思って王の執務室へ出向こうとしていた。
 李斎は日頃、王の執務室の書架近くに机を与えられ、彼のために調べものをしたり、下問に答えられるよう書物を読んで勉強したりして過ごしている。
「主上はかなり性急で大胆な方だから」
 と、あるとき李斎は苦笑いしながら花影に話したことがある。
「何々について調べておけ、というご指示も、ご下問の内容も、矢継ぎ早であちこちに飛ぶから、ついていくのが大変だ」
 そう彼女はこぼしていた。
 でも、李斎がいて良かったと花影は思う。主上ご自身が彼女に説明したように、李斎の立場からは、主上の頭の中、すなわち彼がどういったものに関心を寄せ、どういった方向に政策を取ろうとしているか丸見えになる。主上の頭の中である程度まとまりがつけば、王の判断として諸官に示されるだろうが、それが出来上がるまで側にいて、下準備をしたり、まだ一つの案でしかない考えを伺って返答したりするのは相当信のおけるものでなければならないし、それなりの見識を備えた人物でなければならない。
 李斎ほどの忠臣は他にいないし、誠実に物事を付き合せていく賢明な人柄も問題ない。難を言えば彼女は国政に疎いところがあったが、今は――。この国政について李斎の「お勉強」を手伝ってきたのは他ならぬ花影自身だった。まあ、及第点には達しているかしら。彼女は自分の生徒を思ってふっと微笑んだ。

 王の執務室に李斎は居なかった。女官によれば、もう退出して官邸に戻ったという。まだ夕暮れまで時間があるのに、と訝しく思いながら花影も李斎の官邸へ向かった。
 花影の訪問を出迎えた李斎の側仕えの少女は、少し困惑の表情を浮かべながら、李斎の元へ花影を通した。そして、李斎の姿を見て花影もまた当惑することになった。
 李斎がこのところ浮かない顔をしているのは気付いていた。だから、悩みを独りで抱え込みがちなこの親友を心配して、花影は彼女に会いにきたのだった。
 それでも朝で顔を会わせている時には、彼女はだいぶ明るく振舞っていたようだ。自室に気の置けない親友を迎えた李斎は、花影が予想していた以上に暗い表情を隠すことなく、縋るような目を花影に向けた。
 そして傍らの卓には、まだ日も暮れていないのにすでに酒盃があり、最近改訂されたばかりの巧国の史書が読み止しのまま伏せて置かれていた。
 どう話しかけていいのかわからず、とりあえず花影はその史書について訊ねることにした。
「どうして、そのようなものを読んでいらっしゃるの?」
 李斎は深いため息とともに答えた。
「今の自分は先の塙王のようだと思って。愚かで嫉妬深い。そんな自分がほとほと嫌になる」
 それは一体――。じっくり話を聞こうと花影は李斎の隣に腰掛けた。
ススム | 書架

-Powered by HTML DWARF-