将軍

モドル | ススム | 書架
 花影はふと目を覚ました。首を巡らし、一緒に寝ているはずの友人の姿を捜す。李斎は窓辺に立っていた。月に照らされ、彼女の表情は花影からも見て取れた。
 ――決心したのだ。
 李斎の貌には、甘さも迷いもなく、決然としたものだけがあった。花影は、李斎が王后になる決意を固めたのだと悟った。
 
 花影の耳に「はっ」と肯う低い女の声が甦る。あれは……と花影は記憶をまさぐる。そう、あれは、乍王朝が始まって間もない任官式の時だ。
「――瑞州師中将軍を任ず」
 その詔命に答えた声は、女にしてはやや低めで落ち着いた、それでいてきっぱりと歯切れの良いものだった。花影はその声の方に目を上げた。
 初めて見た女将軍は思っていたより平凡で、花影はやや拍子抜けしてしまったことを覚えている。過去に皆無ではないとはいえ女性で将軍とは珍しく、李斎については様々な噂が飛び交っていた。しかし、現に目にする女将軍は、噂のような華美な美しさも、獣のような猛々しさも、見るものを虜にするという妖しい魅力もなかった。
 それでも、花影は李斎に好感を抱いた。そして、美しいと思った。それは、凛とした佇まいや整った顔立ちに内面の輝きが映し出されている、そういった美しさだった。
 この時から随分と長い交誼となった。李斎は決して罪や穢れと無縁な聖女なんかではない。花影は李斎の心に弱さも愚かさもあることを知っている。けれども、李斎の内面の輝きは、彼女の心が小奇麗だから生まれるわけではないのだ、と花影は思う。
 強い正義感、戴の民や泰麒に対する深い愛情、阿選の非道に対する強い怒りと憎しみ、これらのためなら他国を沈めても構わないという浅ましさ。こういった人間らしい感情を、李斎は人一倍激しく抱いてしまう。それらがぶつかり合い、せめぎあい、より勢いを増して、彼女自身を振り回しさえする。
 それでも彼女はその感情に向き合おうとすることを止めない。自分自身に湧き上がる激しい感情に、時に従い、時に抗い、時に悩み苦しむ。けれどいつだって、彼女は懸命だ。だから人の心を打つ。彼女の心が放つ輝きは、彼女が抱いてしまう激しい感情と彼女自身がぶつかるその火花のようなものだ。そう花影は思う。
 人間が人間らしい感情を持つからこそ美しい。そういった輝きを彼女は持ち得ている。――だから主上は李斎に惹かれたのだ、と花影は思った。あの人間離れした器量の持ち主は、自分とある意味対極の強さを李斎に見出したのだ。常人以上であるが故に何か欠落していたものを求めて、あの主上は李斎を必要としておられる。そう思い至って、花影は静かに息を吐き再び李斎を見た。
 この国を統べる王に、后に望まれ一段階梯を昇ろうとしている李斎の顔は、月明かりの中にあって、神々しささえ浮かんでいた。月明かりに照らされて、というより、彼女自身が月の光をも跳ね返してしまうほど、光輝いているように花影は感じた。
 ――ああ、なんて凛々しくていらっしゃること――
 平凡な言葉だとわかっていたが、花影は他に言葉が見つからず、初めて彼女を目にしたときと同じ感想をつぶやく。
 そして、剣を帯び皮甲を身につけ、きりりとした表情で将軍職を拝命していた昔日の彼女の姿を重ね合わせながら、長年の親友が窓辺に佇む姿を見つめていた。

「花影。……起こしてしまっただろうか」
 李斎が、自分を見つめている花影に気付いた。
「いいえ……」
 と花影は微笑む。李斎も穏やかに微笑んで話しかけた。
「花影は随分物知りだな……。さっきはいろいろ他国の王の家族について聞かせてくれた。ええと、保翠……」
「保翠院ですか。奏の公主が大翠をなさっておられる」
「そう、それだ」
 笑いを含んだ声で李斎は花影に問う。
「それを作って欲しい……花影の本音はそうなんだろう?」
 花影もくすくす笑って答えた。
「ええ」
 大翠は是非、貴女に――この言葉は花影は慎重にしまっておいた。代わりに続けた。
「他にもいろいろ調べていますのよ。国が安定したら、民に何ができるかを」
「花影は書物を調べるのが好きだから」
「ええ、私は書物を読む以外に取り柄がないですもの。でも、民に福利を施す術を書物に見出すという人生を歩めて、私は幸せ者ですね」
 李斎は微笑んで頷いた。
「これからも――、そう、これからもいろいろと教えて欲しい」
「ええ、でも……」
 花影はにっこり笑って言った。
「貴女も随分書物を読んで来られたわ」
「私の先生は教育熱心だったからな。一つ読み終わったと思ったら次々別の本を読めと持ってくる。花影のおかげで私は山ほど書物を読まされた」
 花影はゆっくりと首をふった。
「教育熱心な先生、というのは私ではありませんよ。李斎。貴女の読むべき書物については主上から細々お指図がありましたから……」
 ここで、花影は小さく「ああ」と声を上げ、再びにっこりと李斎に笑いかけた。
「主上の挙げた書物の中には、国官として実務に携わるだけなら読まなくても良いようなもの、そう、君主こそ、その心得として読むべき書物がいくつかありました。――主上は、やはり前々から貴女を王后に、とお考えでいらっしゃったのですね」
 李斎は首をすくめて答えた。
「読むには読んだのだろうが……。内容が頭に入っているかどうかは自信がないな。やっぱり花影にはこれからも教わることが多いと思う」
「いくらでも。私にお教えできることでしたら」
 宜しく頼む、と言いながら、李斎は寝台に近づき布団の中にもぐりこんだ。

 花影と李斎は枕を並べて二人横になっていた。暫しの沈黙の後、花影が話しかけた。
「李斎」
「ん?」
「……お慕い申し上げております」
「?」
「『お慕い申し上げております』と仰るのですよ。今度、主上にお気持ちを尋ねられた時には。あんな『臣下にあるまじき感情』だなんて奏上文のような台詞ではなくて」
「ああ」
 そのことか。くすりと李斎は笑う。そして舌の上でその言葉を転がしてみた。
「お慕い申し上げております……か。……いい言葉だな。有難う、花影」
「……李斎……」
 花影の声は震えていた。李斎は驚いて寝台の上に半身を起こす。李斎の見つめる先で、花影は向こう側を向き、肩を震わせながら続けた。
「李斎、お幸せに……お幸せにおなりになってね……」
 花影の胸に様々な思いがこみあげる。死線を彷徨い隻腕となったこの友人が、想う相手と結ばれる。真摯であるが故に理不尽な辛酸を舐めたこの親友が、やっと幸せに恵まれようとしている。このことが、花影は自分のこと以上に嬉しい。
 ただ、李斎は臣下の列を離れ王后となってしまう。お互い隔てのないように努めても、おのずとその背に負うものも異なってくるだろう。励ましてやろうにも慰めてやろうにも李斎の背にあるものはとうてい花影の手にあまるものになるかもしれない。めでたいことなのに、寂しく、そしてついその身を案じてしまう自分を叱りながら、せめてその将来がいつまでも今と同じ幸福で充たされたものであるよう祈ることで、花影は乱れる心を抑えようとする。
 李斎は寝台から降りた。嗚咽をこらえる花影の背をトン、トン、トンとあやすように叩く。以前、自分が、乱れた心を花影にそうやって宥めてもらったことを思い出しながら。そしてこれからはもう、これほど近しく友情を示す機会は永遠に来ないことに、李斎もまたひっそり静かに涙をこぼしながら。
モドル | ススム | 書架

-Powered by HTML DWARF-