若木
三
もちろん、驍宗と叛徒の頭目とには違いもある。驍宗が禁軍に入りその中で自身の能力を解き放っていったのに対し、文州の若者は持てる力を発揮する機会に恵まれないまま、どこか屈折してしまったようだった。
文州の若者は徹底した功利主義者だった。驍宗の予想したとおり、彼は天道といったものなど歯牙にもかけなかった。
国府側の者が説得を試みる。
「お前達、文州の富の源泉である玉が近年豊かに採れるのは、この主上が天道に適う善政を行っておられるが故の賜物。それなのに何故主上に背かんとするのか」
「泰王が善政を行うのは別に文州のためだけじゃないでしょう」
文州の若者はせせら笑うように答えた。
「逆にいえば、こうです。文州の独り立ちを妨げるために、文州を干上がらようとして失道などできますか? できないでしょう? 泰王は自国のために善政を行われればよいのです。我々はそのおこぼれにあずからせていただくだけのこと」
「……図々しい……。お前達には恥というものがないのか」
「恥? それは何に対して恥じよといわれるのか。それに、図々しいと仰ったな?」
このとき、それまで慇懃無礼ともいえた彼の態度に、あからさまな怒りが浮かんだ。
「図々しいのは一体どちらだ? 俺は天道などというものを知らない。物心ついた頃には、騒乱の真っ只中だった。弱い者から次々と死んでいった。武人として劣った者達が、妖魔と戦えない者達が、そして寒さや飢えに耐えられなかった者達が、次々に命を落としていったんだ」
彼の顔が朱に染まっていく。
「弱いものが負け、強いものが勝って生き残った。俺たちが生きてきたのはそんな現実だ。悪いことか? 自分たちに恵まれた富で豊かになろうとすることが。一体何に恥じろというんだ?」
彼は立ち上がっていた。皆を見下ろしながら話し続ける。
「恥を知るべきなのはそちらだろう。俺たちが弱肉強食の生存競争を生き抜かざるを得なかった間、鴻基の国府は何もしてくれはしなかった。そのくせ、騒乱がひと段落ついてやっと玉泉が富み始めたら、天道だなんだと言って寄越す。今頃になって、文州は富んだ州だからその富を弱く貧しい州に分けてやれ、などと言う。図々しいのはそっちのほうだ」
唇をぎりりと噛み締めて、男は驍宗に食って掛かった。
「大体、国というのは何のためにあるんだ? そりゃ瑞州みたいな首都州に住む者はいいだろうよ。自分は労せずして物も情報も集まってくる。自分の力を思い切り試す機会だって山のようにあるんだろう。だがな、こんな辺境に生まれた者には、首都州の者なら当たり前にあるものが、何にもないんだ。どこに生まれつくか、それは天帝の決めた運命だと言う奴もいる。だが――」
ここで一息ついて男は傲然と言い放った。
「俺は運命などに屈しない。ここが辺境だというなら、ここを中心とした国を造ってみせる――」
男の言の後、天幕の中は静まり返った。その中で、驍宗はふっと笑いをこぼした。それは、この男が、かつて寒村でくすぶっていた頃の自分に似ていると思ったからだった。
そして、驍宗の笑みに毒気を抜かれた様子の若者に話しかける。
「自分を中心に国を造ってみせる――か。壮大だな。その心意気は買おう。だがな、国を造るというのは実はそんなに難しくはない。問題はいかに長続きさせるか、だ」
驍宗は続ける。
「お前達の『国』が玉を産出してそれに拠って立つとしよう。安定するにつれ人口も増えていくだろう、それを養うのは大変だぞ。玉の輸出を大掛かりにするか。それには、玉を運ぶ道路や出荷する港も大きく整えていく必要がある。その技術だって、どこからか手に入れてこなければならない。雁や範あたりから人材を募らなければなるまいな。但し、そもそも、人に何かを売りつけるにも人を呼ぶにも『国』の信頼というのが肝要だ。そして信頼を得るのには時間がかかるもの……」
「そんな先のことなどどうでもいい」
文州の若者は、驍宗の話を荒々しく遮った。
「そんな気の長いことを考えるのは自分達が仙だからだろう。あいにく俺は仙じゃない。限られた寿命しか与えられていない。貴方たちは本当に特権階級なんだ。貴方たちに俺達のことがわかるわけはない。こんな何にもないところで自分の力を試すようなこともなく、短い人生を朽ち果てて終える俺の気持ちなんかわかるわけがないんだ」
驍宗は黙した。ただし、決して目の前の若者に言い負かされたわけではない。この若者は言い負かした気になっているかもしれないが、驍宗は彼の好きなように思わせておいた。そんなことより驍宗が気にしていたのは、若者の後ろに立つ彼の仲間の表情だった。
――この若者は、以前私が犯した過ちを今犯そうとしている。
このとき、驍宗は、自分の胸の内に苦いものが拡がってくるのを感じたのだった。
「驍宗様、どうかなさいましたか?」
文州の若者について考え込んでいた驍宗は、いつのまにか険しい表情をしていたらしい。側に座っていた泰麒が心配そうな目で見つめている。
「いや……。別に何もない」
そうだな、と思いついた風に彼は自分の麒麟に訊ねた。
「私はやはり危なっかしいか?」
自分があの若者と同じ年の頃、自分は自信に満ち溢れていた。あの大乱の前も自分は阿選を出し抜き勝ちおおせてみせると思っていた。一時心弱りもしたが、今も自分は自分に自信があるつもりでいる。
だが――。あの覇気に溢れた文州の若者に、私が危なっかしさを感じるように、見るものが見れば私も危うく見えるのかも知れない。そう、この麒麟は出立前に驍宗に告げにきたのだ。貴方は生に倦んでおられるのではないのか、いざ生死の分かれ目に立った時本当に生を選べるのか、僕にはそれが危うく見えるのだ、と。
「そうですね……」
泰麒は驍宗の顔を見つめながら答えた。
「でも、驍宗様は僕がお訪ねしたあの晩から少し感じが変わってみえます。今は、何としても生きたい、っていうそんな活力に満ちておられるような気がします。安心しました。李斎もきっと安心すると思います」
「李斎?」
思いがけないところで想う女の名に出くわし、彼の胸は軽く疼く。
「ええ。出立前夜、驍宗様とお話した後で李斎のところに行ったんです。僕も驍宗様と文州に一緒に行きますから安心していてくださいね、って伝えに」
「私が危なっかしく見える――これも李斎に言ったのか」
「ええ」
「そうか……」
――そうか。蒿里が抱いている危惧を聞かされて、それで李斎はあんな切羽詰った様子で、私に無事に帰ってきて欲しいと言いにやってきたのか――。
それから驍宗は泰麒に笑って見せた。
「どうやら、あれにとっては私とお前は同じらしい」
「?」
怪訝に思う泰麒を残し、驍宗はまた自分の考えの中に入り込んでいった。その表情が穏やかで優しかったので、泰麒も安心して黙っていた。
-Powered by HTML DWARF-